今まさに西部建設株式会社というステージで活躍している先輩スタッフの生の声をお届けします。
仕事内容や魅力、やりがいなどを語ってもらいました。
建築グル-プ

所属:建築グル-プ
役職:主任
氏名:T.T
入社日:2023年4月10日
役職:主任
氏名:T.T
入社日:2023年4月10日
Q.お仕事の内容を教えてください
主に現場での安全・品質・施工管理を行っています。
担当の現場では会社の代表としてお客様との打ち合わせ・協力業者との工程・施工方法を検討・調整し安全第一に工事を進めています。
担当の現場では会社の代表としてお客様との打ち合わせ・協力業者との工程・施工方法を検討・調整し安全第一に工事を進めています。
Q.このお仕事を選んだ理由や動機は何ですか?
前職では建設業の一次下請け業者の営業として経験を積んでいました。
工事を総括できるゼネコンの管理者に憧れが有り過重労働が心配でしたが一度チャレンジしてみようと思い、働き方改革に積極的な西部建設(株)を志望しました。
工事を総括できるゼネコンの管理者に憧れが有り過重労働が心配でしたが一度チャレンジしてみようと思い、働き方改革に積極的な西部建設(株)を志望しました。
Q.お仕事を通じて得られたものや、心に残るエピソード・思い出などはありますか?
これまでの経験を活かし、尚且つ新しいスキルを身に付けていくことで自分の成長を感じられ、そこが人に感謝されることに繋がっていくことが喜びだと感じています。
Q.休日の過ごし方を教えてください
草野球の審判をしています。半日は何処かのグランドで過すことが多いです。
最近はゴルフが楽しくて練習場やコースを回って心身共にリフレッシュしています。
最近はゴルフが楽しくて練習場やコースを回って心身共にリフレッシュしています。
●応募を考えている方へのメッセージをお願いします。
西部建設(株)では会社組織で働き方改革に取り組み、残業・休日出勤も少なく有給休暇も取得しやすいので、入社してから働く環境が良い事を実感しています。
採用に関する情報、お問い合わせはこちらからご覧ください
建築グル-プ | 一日の流れ |
7:45 | 出勤 |
8:30 | 現場朝礼~作業開始 |
10:00 | 現場巡回 |
12:00 | 昼食 |
13:00 | 打ち合わせ(昼からの変更・明日の作業調整) |
15:00 | 現場巡回 |
17:00 | 現場作業終了 |
17:30 | 退勤 |
建設本部 土木グループ

所属:建設本部 土木グループ
役職:技術職
氏名:K.K
入社日:2023年4月1日
役職:技術職
氏名:K.K
入社日:2023年4月1日
Q.お仕事の内容を教えてください
土木の現場は民間・公共工事と様々ですが、現在は福岡市発注の電線共同溝建設工事に従事しています。現場での主な業務は工事の安全管理、品質管理、工程管理になります。
天候に左右される事もある中で、各業者と打合せや進捗状況・工程調整などを行います。
天候に左右される事もある中で、各業者と打合せや進捗状況・工程調整などを行います。
Q.このお仕事を選んだ理由や動機は何ですか?
前職では水道工事の現場管理を行っていましたが、同業の父からの紹介で西部建設を紹介していただきました。元々土木の資格を有していた事と、ゴルフ場の散水設備工事や造成工事に伴う水道工事など水に関わる知識が生かせる環境と思い入社しました。
Q.お仕事を通じて得られたものや、心に残るエピソード・思い出などはありますか?
仕事内容も大事ですが、仕事に対する姿勢や、取り組み方、周囲への気遣いなど人として大事な部分を先輩方よりお教えていただいております。
Q.休日の過ごし方を教えてください
休日は子どもを公園に連れていったり家族と外出する事が多いですが、学生時代の友人数名と数か月に1度集まるのが楽しみの一つでもあります。
●応募を考えている方へのメッセージをお願いします。
自分自身も異業種からの転職でしたが、分からない事は先輩方が教えてくれますし、技術職のため最初は大変かもしれませんが、働きやすい環境だと思います。
採用に関する情報、お問い合わせはこちらからご覧ください
建設本部 土木グループ | 一日の流れ |
7:30 | 出勤 |
8:30 | 朝礼、ミーテイング |
9:00 | 作業開始 |
12:00 | 昼食 |
13:00 | 昼礼 |
13:30 | 作業開始 |
17:00 | 作業終了 |
18:00 | 退勤 |
安全衛生室兼事務課

所属:安全衛生室兼事務課
役職:主任
氏名:Y.Y
入社日:2013年5月15日
役職:主任
氏名:Y.Y
入社日:2013年5月15日
Q.お仕事の内容を教えてください
UBE三菱セメント(株)九州工場内の設備設置・修繕等に係わる作業者の安全衛生に関する業務と事務課の業務を行っています。
Q.このお仕事を選んだ理由や動機は何ですか?
前職では小型ロボットの治具等の設計や機器のシーケンサープログラミングなどを経験しており、個人で行う仕事から下請けや客先と関わりを持つなど、これまでとは異なる仕事内容として興味があり入社しました。
Q.お仕事を通じて得られたものや、心に残るエピソード・思い出などはありますか?
黙々と言われた通りの設計やプログラミングを行っていた仕事と比べて、人との対話に伴う業務計画など、初めてのことを多く学んでいます。また、仕事上で注意されることもありましたが、多くの達成感を得ています。
Q.休日の過ごし方を教えてください
ショッピング
動画鑑賞
プラモなどの製作や塗装
愛犬の散歩やグルーミング
動画鑑賞
プラモなどの製作や塗装
愛犬の散歩やグルーミング
●応募を考えている方へのメッセージをお願いします。
前職と違う仕事内容でも、周りの同僚等が親切に教えてくれるので、新しいことに挑戦したい方にとっても、働きやすい職場だと思います。
採用に関する情報、お問い合わせはこちらからご覧ください
安全衛生室兼事務課 | 一日の流れ |
ラジオ体操 | |
協力会会議/西部安全衛生委員会/労基署に係る資料等作成の事務作業 |
工務部 発電課

所属:工務部 発電課
役職:主任
氏名:T.H
入社日:2018年6月1日
役職:主任
氏名:T.H
入社日:2018年6月1日
Q.お仕事の内容を教えてください
UBE三菱セメント構内、発電所保全業務
Q.このお仕事を選んだ理由や動機は何ですか?
前職が鍛冶屋仕事で製鉄所構内の保全作業を行っていました。作業者としての達成感や楽しさもありましたが、作業計画や管理等の作業を経験したいと思い選びました。
Q.お仕事を通じて得られたものや、心に残るエピソード・思い出などはありますか?
UBE三菱セメント、協力会社の方々と接する機会が多くあり、年齢や立場の違う人とどうやったら上手く関係を築けるのか自分なりに考え、相手の気持ちを考えて発言したり行動するようになりました。
Q.休日の過ごし方を教えてください
嫁、子供と買い物や公園などに出掛けます。
●応募を考えている方へのメッセージをお願いします。
急な休み、早退などに理解ある上司、同僚が集まる会社です。
採用に関する情報、お問い合わせはこちらからご覧ください
工務部 発電課 | 一日の流れ |
発電所朝ミーティング | |
西部事務所にて再度1日の作業確認 | |
現場 | |
昼食 | |
現場 | |
15時発電所ミーティング(1日の報告、明日の作業内容報告) | |
西部事務所にて1日の報告書作成、翌日の作業内容まとめ |