環境経営方針
【基本理念】
◆ 経営の中に環境への取組を位置付け、課題とチャンス
を踏まえた環境経営を行う
◆ 環境経営に根ざした事業活動を行い、継続的に進化・
◆ 環境経営に根ざした事業活動を行い、継続的に進化・
成長し、存在価値を認められる組織を目指す
【基本方針】
1.省エネ・省資源の推進 (課題、チャンス)
・節電、節水、エコドライブ、エコカーの活用による省エネ・省資源を推進し、
事業活動に伴う温室効果ガス排出の抑制に努め、持続可能な社会づくりに
貢献する
2.循環型社会への貢献 (課題、チャンス)
・廃棄物排出量の削減及び再資源化、環境に配慮した商品の購入の推進等に取り
組み、循環型社会の形成に貢献する
3.社会との協調 (チャンス)
・環境経営活動レポート等を積極的に公開し、社会とのコミュニケーション向上
を進め、ステークホルダーとの連携・協調を図る
4.環境活動の評価・見直し (チャンス)
・当局と環境データの相互提供・交換を行い、当社データの国内位置付けを把握
し、活動の評価と見直しを行う
5.環境関連法規の教育と管理の推進 (課題)
・環境関連等の法規を遵守し、不正の起こらない仕組みつくりを推進する
・新ガイドラインの展開のための教育を行う
・全員参加で環境マネジメント活動を推進する
2020年4 月1 日 改訂
西 部 建 設 株 式 会 社
代表取締役 山 本 寿 丸
環境経営レポートはこちら
環境経営レポートはこちらをご覧ください。